畑は寒い中こそ動いています! 2020/12/07(月) aojirunoつぶやきケール生育有機にんにく栽培 丹原の圃場を見に行ってきました。 今日は曇り空なので、寒いです(((=_=)))ブルブル ケールの葉を食べていた青虫も、この寒さでいなくなってしまいました。本来、11月にいなくなるはずが今年は温かかったですからね。これが […] 続きを読む
草を引いて、にんにくを守ろう! 2020/11/25(水) aojirunoつぶやき有機にんにく栽培 今日は丹原の農場に来てみました。1週間に1回くらいは農場を確認していないとすぐにケールもにんにくも大きくなってしまいます(;^_^A にんにくもかなり葉が伸びてきています。にんにくの芽は、まだまだ先です。収穫は来年ですね […] 続きを読む
朝はキリっと寒いです! 2020/11/25(水) aojirunoつぶやきケール生育 いい感じに寒い朝だったので、ダッシュで農場に来てみました。朝露のケールの写真が撮れそうで、ウキウキして来てみました♪ 今朝は霜が降りるくらいの冷え込み。(((=_=)))ブルブル ケールも大きくなっていて、葉の大きさは私 […] 続きを読む
ケールの葉っぱも大きくなりました! 2020/11/17(火) aojirunoつぶやきケール生育 このところ、温かい日が続いていますね。丹原にケールとにんにくの様子を見に行ってみました。 大きくなってますね。ここの圃場は植えてから1か月を過ぎました。 最初はもう少し隙間も見えましたが、ぎゅうぎゅうな感じに(;^_^A […] 続きを読む
どんどん緑も広がっています 2020/11/11(水) aojirunoつぶやきケール生育 今日は晴天に恵まれて、空が青い! 川内(かわうち)にあるケールの畑にきています。お昼休みにちょっと車で走ると寄れる距離です。 左の奥には石鎚山系の山も見えています。ケールも陽の光を浴びて、元気です。葉脈も透けてますね。 […] 続きを読む
結構大きくなりますね。ケール、1か月後 2020/11/06(金) aojirunoつぶやきケール生育 今日はちょっと曇り空です。ここの農場に来るときはあんまり天気がいい時がありません。(※個人の感想です) 1枚の葉が、結構大きくなりました。手のひら2枚は越えてますね。(※私の手が大きい訳では・・・) 葉が大きくなってきた […] 続きを読む
農場に日が落ちて 2020/10/29(木) aojirunoつぶやきケール生育 今日も丹原の農場です。夕方になりましたが、ドローンを飛ばしてみました(;^ω^)やはり、少し暗いですね。 夕日を浴びるケール。夕方になると少し冷え込んでくるので、ちょっと元気がないですね。 日が沈んでいきます。 きれいな […] 続きを読む
ケール成長20日目 2020/10/28(水) aojirunoつぶやきケール生育 ケールは10月の初旬から植え始めて、もうそろそろ1か月。。。この圃場は植えるのが早かったので、成長もその分早いです。 手のひら2枚分は越えるくらいになっています。まだ日中はよく晴れて暑いくらいなので、成長が早いです。 周 […] 続きを読む
空が青い!陽気に誘われて出てきたのはなんと! 2020/10/27(火) aojirunoつぶやき有機にんにく栽培 ケールを見てから、にんにくの畑も確認しにやってきました。空が、、、青いですね( ̄- ̄) にんにくもぐんぐんと伸びてきています。 「いいね~、いいよ~」にんにくの撮影に変なことをブツブツ言いながら撮ってる人がいますね( […] 続きを読む
ケールはおいしいから・・・ 2020/10/27(火) aojirunoつぶやきケール生育 丹原の畑にケールの様子を見に行ってみました。今日は素晴らしく空が青い! ケールも一段と大きく育っています。しかし、遠目に見てもモンシロチョウがちらりほらりと舞っています(;^ω^)ま、まさか・・・ ギャー(T_T)やっぱ […] 続きを読む