にんにくの種つくりを行っています。 2015/09/24(木) 未分類 にんにくの植えつけを行う時期が近づいています。植えるためには、種を作らないといけません。既に収穫していたにんにくを割って、1片を種にしていきます。 ビニールハウスを作業場にして、手作業で行っていきます。 続きを読む
土作りを行っています。 2015/09/18(金) 未分類 ちょっと写真がボケボケですが・・・(;^ω^) 石灰を撒いています。 石灰は、消毒の意味でも使われることが多いですが、土壌をアルカリ性に保つためにも使われます。いわゆるPH(ぺーはー)調整です。 もともと日本の土壌は酸性 […] 続きを読む
雨が多い(/_;)草刈は続く・・・ 2015/09/02(水) 地域再生 雨が続きますね。雨が続くと、途端に元気になるのが草です(/ω\) また、草との戦いが始まる。 農場でもあちこちを手分けして草刈りを行っていきます。 草が生えていても大丈夫なところと、生えていては困るところが […] 続きを読む