寒い夜。冬至は、ゆず湯で
冬至には、かぼちゃを食べてゆず湯にはいる。
元気にすごすための昔からの知恵ですね。
で、我が家のお風呂にも、ゆずが・・・ごろごろと・・・
何気に、肌にこすってみたりして、いい香りを楽しみながら、「油でるんじゃない?」と思いながら、肩までつかる。
普段より温まったようなきがしました。
こういう時節の行事。まあ、迷信かなと思いますが、それでもいい時間の過ごし方ですね。
友人に聞いたら、平均3個らしいです。我が家は大判振る舞いと言う訳ですね。母の愛を感じます。
感謝