にんにくの種植え体験を行いました
今日は、地元東温高校生と作業所の皆さんに、にんにくの種植えを体験していただきました。
畝立ては昨日までに準備されています。穴にひとつひとつ種を入れて土をかぶせていきます。
作業は体操服で(^ν^)穴の横に、ひとつひとつ並べておいてから、植えていく方式のようです。
総勢73名の参加でした。圃場が狭く見えますね。
食事前の手洗いは、東温高校の「東温石けん」で。3年生の先輩から、「泡立てて使うのよ」と熱烈な指導が(^ω^)
お昼ごはんは、作業所特製のカレー。野菜もたっぷり入っておいしくできました。
キャリーの上に板をおいて、即席のテーブルが出来ました。ハウスの中は、ちょっと暑いかな。
今日中に、もう1枚の畑までは植えていきます。がんばれ!がんばれ!